食物アレルギーどうしたら?

息子が食物アレルギーあり(乳・ナッツ類・小麦・大豆・卵)体験から思うことを綴ります

食に関係すること

食に関係することは 全てめんどくさい

私の性格もあるし 子供の性格もあるので

アレルギー持ちの人 みんなが同じ思いで

はない

何か始めようとすると食が関わることが多い

例えば 小学校だと 給食、修学旅行、食の

イベント 調理実習 友達との放課後の遊び

子供会だと ○○会、クリスマス会のケーキ、

おまつり お菓子ジュース お弁当 

スポ少だと お弁当、食事会、お菓子配布

旅行、地域の○○イベント、身内の集まり

冠婚葬祭  外食 お友達との遊びなど

増えれば増えるほど めんどうだ

お菓子はいただいても食べられないことが

多い 

何かするとしたら 調べないといけない

ネットにアレルギー表が確認できればまだ

いいのだが ないところは電話で問い合わせ

する 

旅行とか自分が行きたいところは別にいい

外食は食べられるところをさがすのと 子供

の気持ちもある

人と合わせての食が関係すると一番難しい

家族での外食も大変なのに 人と合わせて

の食事はもっと大変で 合わせてもらうこと

になる そこまでして行きたいかどうかだ

小さい頃は お菓子をいただいて 食べられ

ないと大泣きする  

子供会でも低学年のころは 食べられないと

怒るので 別のお菓子を用意しておく

気軽に出かけても すぐには食べられるもの

がみつからない

小4の今は 食べられないたんお菓子をいただいて

も 泣いたり怒ったりはしない